【囲炉裏端 特別編】新型コロナウイルス観戦闘病日記
技術経営士として、「技術経営士の会」創設初期より、活躍している上田新次郎氏が、2021年4月、新型コロナウイルスに感染した。一時は、生死をさまようほどの重篤な状態に陥ったという。今回は、編集部が、同氏にインタビューを行い、その壮絶な模様をまとめた。あわせて、コロナ罹患から見えてきた提言についても、お届けしたい。
続きを読む
技術経営士として、「技術経営士の会」創設初期より、活躍している上田新次郎氏が、2021年4月、新型コロナウイルスに感染した。一時は、生死をさまようほどの重篤な状態に陥ったという。今回は、編集部が、同氏にインタビューを行い、その壮絶な模様をまとめた。あわせて、コロナ罹患から見えてきた提言についても、お届けしたい。
最近、「デジタル庁」「デジタルトランスフォーメーション(DX)」といった言葉が注目され、日本社会のデジタル化が改めて議論になり始めた。すでに日常生活も職場もパソコン、スマホ、地デジのテレビなどデジタル機器であふれているのに、「5G」などその最新化が言われるならともかく、なぜ、いまさらデジタル化自体が問われなければならないのか。
かつて「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といわれた先進国・日本は一体どうしたのだろうか。新型コロナウイルスのワクチンは、一般国民向けの接種がようやく始まったが、与えられた環境下でコロナ禍対応に当たる政府・官公庁や現場の医療関係者に深謝しつつあえて指摘したい。